もどる


ぼくたち、私たちのパートは男子1人、女子5人のみんな仲良しのパーカッションです!!
パーカッションにはいろいろな打楽器があります。主に、リズムをとる楽器です!他にもけんばん楽器や小物楽器があります。現在、ぼくたち私たちは聴く人まで楽しい演奏ができるようにがんばっています。これからもいい演奏ができるようにがんばりますので応援よろしくお願いします。

こんにちは!!チューバパートです!チューバパートを4人でやっています!チューバとは!?見た目が大きく、音が低い楽器です!吹奏楽の金管の中では一番大きいのではないでしょうか。マウスピースというもので音を出し、ピストンというものでその音をいろんな音に変えます。吹奏楽の中では主にベースラインをしています!たまにメロディーもありますよ!見た目は重そうですが、見た目より軽いです、多分・・・。こんなチューバパートですがよろしくお願いします。

私たちはユーホニウムという楽器を吹いています。メンバーは6年のユウちゃんとミーちゃんと4年カンちゃんと3年のホノちゃんの計4人です。


 ユーホニウムはピストンという部分をおしたりはなしたりして、音を変えたりします。少し大きめの楽器できれいな音が出ます。


 私たちはトロンボーンという楽器を吹いています。メンバーは6年1人と5年1人と4年2人と3年1人です。トロンボーンという楽器はスライドを動かして音を変える楽器です。
 今、私たち、聴いている人も自分たちも楽しむような演奏をすることを心がけています。私はこれからもがんばるので応援してください。


ぼくたち私たちはトランペット・コルネットパートです。人数は6年1人5年3人、4年3人3年2人計9人で活動しています。ふだんはとてもにぎやかでおもしろいパートです。楽しいのでぜひ入ってください!!


私たちはホルンパートです。女子4人で活動しています。とっても仲のよいパートです。
○〜○〜○〜○〜○〜○〜


私たちがえんそうているホルンも2種類のホルンがあります。右にうつっているのがダブルホルンで、左にうつっているのがシングルホルンです!
おぼえてね〜


私たちはサックスという楽器を吹いています。メンバーは6年リクリンとチースケ、4年ニッシー3年チーチャンの計4人です。サックスの中にも種類がたくさんあります。その中で私たちが使っている楽器はアルトとテナーです。そして1番大きいバリトンという種類の楽器は前までは使っていました。
 この楽器は吹くところに木の板(リード)というのがついていてそのリードの振動で音が出ます。

 初めまして。私たちはクラリネットパートです。クラリネットとは、木管楽器で特徴は黒くて少し長いところです。分からないところがあったら教え合って一生懸命がんばっています。9人で活動をしています。6年生が一人で5年生が4人と4年生が4人です。6年生が少なくて3年生がいないけどとてもがんばっています。


フルートは高い音が出る楽器です。ビンに息を入れて音を出すような吹き方です。いくつかのボタンをいっぺんにおして息を入れるとそれぞれの音が出ます。フルートのボタンはいっぱいあります。息の強さをかえると本当に高い音が出たり、低い音が出たりします。